春高篭球日々是精進 (時系列ブログ編・アーカイブコーナー)

 当ページの開設主旨はこちらをご覧ください⇒ アーカイブコーナー開設主旨 


 No. 

 話題(降順時系列)

 備忘録・コメントなど
89 OB会HP引継後本格稼働
2014年3月
この頃スポーツゴジラを知りました。「スポーツのできる子は勉強もできる」「勉強ができてスポーツもできる人は特別ではない」「運動部の生徒は授業中寝ててもいい、は世界の常識に反する悪習である」 今も昔もこれからも、春高バスケ部の基本姿勢ですね。
88 OB会HP引継後本格稼働
2014年2月
この月はソチオリンピックの話題が綴られていました。例年にない大雪に見舞われた月でもあったことがわかります。
87 OB会HP引継後本格稼働
2014年1月
ここにプロットするのは10年前の『日々是精進』ですが、小野田寛郎さんが亡くなったことを取り上げていたことに気づきました。亡くなられて10年経ったんだと...。
この月に
当HPへのアクセス総件数が4,000件を突破しました。
86 OB会HP引継後本格稼働
2013年12月
WCで明成高校八村塁選手が1年生ながら全国大会決勝戦でポイントゲッター!明成のWC三連覇の1年目を規格外の衝撃デビューで飾りました。ちなみに、この年の明成の4番が今(2023年12月現在)横河電機バスケ部でCAPを務めています。
85 OB会HP引継後本格稼働
2013年11月
この年プロ野球日本シリーズで楽天が優勝しました。「マー君神の子不思議な子」と野村監督をつぶやかせた田中将弘大投手はこの年24勝零敗!ずば抜けた実績を残して大リーグへ移籍しました。
84 OB会HP引継後本格稼働
2013年10月
この年10月に讀賣巨人軍の元監督川上哲治氏が亡くなりました。関係ないですが、川上監督から巨人大鵬卵焼きと言うフレーズが記憶によみがえる皆さんはコテコテの昭和人だと思います(笑)。
83 OB会HP引継後本格稼働
2013年9月
OB会HP運用を引き継ぎ、本格更新を開始して1年がたった頃でした。
82 OB会HP引継後本格稼働
2013年8月
8月のHP更新管理の情報ネタは夏の東部支部大会の様子ですね。この年は5位でした。
当HPへのアクセス総件数が3,000件を突破しました。
81 OB会HP引継後本格稼働
2013年7月
HP更新管理ですが、この頃は管理を引き継いで初のOB総会懇親会ということで周知に気合が入っていたことが伺えます。
80 OB会HP引継後本格稼働
2013年6月
HP更新管理ですが、誰も気にしていないことをいいことに勝手更新に拍車がかかり始めたのはこのころからですね(笑)。
79 OB会HP引継後本格稼働
2013年5月
HP更新管理も、現役の試合に言及する機会が多くなりました。5/6を以って、更新履歴の名称を春高籠球探検日記から春高籠球日々是精進へ変更しました。
78 OB会HP引継後本格稼働
2013年4月
HP更新管理を推進し始め、『異国情緒』シリーズを継続しました。
当HPへのアクセス総件数が2,000件を突破しました。
77 OB会HP引継後本格稼働
2013年3月
HP更新管理を推進し始め、『異国情緒』シリーズを継続しました。
76 OB会HP引継後本格稼働
2013年2月
HP更新管理を推進し始め、『異国情緒』シリーズを継続しました。
75 OB会HP引継後本格稼働
2013年1月
HP更新管理を推進し始め、『異国情緒』シリーズを開始しました。
74 OB会HP引継後本格稼働
2012年12月
HP更新管理を推進し始め、『歴代写真のページ』の本格的名更新を継続していました。
当HPへのアクセス総件数が1,000件を突破しました。
73 OB会HP引継後本格稼働
2012年11月
HP更新管理を推進し始め、『歴代写真のページ』の本格的な更新を開始しました。
72 OB会HP引継後本格稼働
2012年10月
HP更新管理を推進し始め、『コラム投稿』『部活と進学』のシリーズを開始しました。
71 OB会HP引継後本格稼働
2012年9月
OB会HPの更新スタイルはこの月の書きっぷりでかためられたと思います。
70 OB会HP引継後本格稼働
2012年8月
春高バスケ部OB会HPを、21回の武藤さんから引き継いで気合を入れて『春高籠球探検日記』と称して、更新を開始しました。
69 カウンター設定日/訪問カウント開始記念日
2012年5月
春高バスケ部OB会HPのEntranceページ下段のアクセス件数は、FC2さんのカウンター設定画面で運用管理されています。記念すべき当HPの統計開始時刻(日時分秒)は、平成24年(2012年)5月27日 14時29分32秒です。
68 世代を超えた交流・模索
2012年1月
こちらもGOK53さんの小さな証跡です。世代間のつながりは一旦途切れてしまうと手繰り寄せるのは結構労を要するもので、当HPを運用していてもそう思います。ビビッドなやりとりで貴重な資料と思い魚拓として貼っておきました。
67 談笑しました
2011年12月
平成23(2011)年12月の頃、当時の顧問先生と談笑したGOK53さんからの小さな報告証跡です。OB会HPの管理人を引き継いだものの何をしてよいのかわからず、仕事の忙しさにかまけて何もしていなくて申し訳なかった頃で、本格稼働は翌年の8月まで待つかたちでした。
66 HP活性化開始の頃
2011年9月
平成23(2011)年9月頃のバスケ部HP。同窓会アイデンティティシンボルカラーの重要性を認識するのはこの1年後のことです。
65 しんちゃんレポート
2011年8月
平成21(2009)年5月頃にはじまったしんちゃんの現場レポートは平成23(2011)年まで続いていました。2011年8月分のやりとり(OB会HP引継ぎの頃)の掲載の続きです。
64 しんちゃんレポート
2011年7月
平成21(2009)年5月頃にはじまったしんちゃんの現場レポートは平成23(2011)年まで続いていました。2011年7月分のやりとり(OB会HP引継ぎの頃)を掲載しました。
63 しんちゃんレポート
2011年6、7月
平成21(2009)年5月頃にはじまったしんちゃんの現場レポートは平成23(2011)年まで続いていました。2011年6月7月分のやりとりも残っていたので掲載しました。
62 しんちゃんレポート
2011年1月
平成21(2009)年5月頃にはじまったしんちゃんの現場レポートは平成23(2011)年まで続いていました。2011年1月分はこのやりとりだけ残っていたので掲載しました。
61 2010年7月 平成22年8月(7月?)某日(土)に平成22年度のOB会が開催されました。この年は第一顧問が伊澤先生から根岸先生へバトンタッチされた年で、6月には伊澤先生が育てたメンバーを根岸先生が率いる形で関東大会にも出場しました。このOB会には、元顧問の堀越先生、並びに伊澤先生の前顧問の小藤先生も参加され、関係するOBも駆けつけて、盛大なOB会となりました。
60 2010年5月 この頃の春高同窓会HP(新校舎モチーフ)『春高同窓会』証跡春高HP(新校舎モチーフ)『春日部高校』証跡を紹介しています。この頃は、『春高同窓会MLメーリングリスト』というツールが用意されていて、情報交換はメールを参加メンバーに投稿する形でおこなわれていました。現在はその役割はfacebookYoutubetwitter、 にとってかわられています。
59 2010年1月 平成22年のバスケ天皇杯の話題を綴っています。この年、春高バスケ部OBから6名の選手が4つのチームから出場していました。日立サンロッカーズ(現サンロッカーズ渋谷)、デイトリック筑波(現茨城ロボッツ)、慶応大学、そして国士館大学です。この2010年から2017年までの間、春高バスケ部OBが天皇杯に出場する時代が続きました。普通の公立高校でというかバスケの強豪校でも、こんな実績を持っている高校はそんなに多くはないだろうと思うのですが如何でしょう?   
58 しんちゃんレポート
2009年11月
この頃は当時の第一顧問だった伊澤先生から現在(2021年10月)の第一顧問・根岸先生へバトンタッチされる端境期で、OB(超限定範囲でしたが)にとってしんちゃんのレポートが唯一の情報源でした。
この年新人戦3位となった世代を根岸先生が伊澤先生から受け継いで、翌年2010年春の関東大会へ出場することができました。
57 しんちゃんレポート
2009年7、8月
しんちゃんの現場レポート (平成21年(2009年)7月、8月の練習日程)です。
この頃、OB会の運営は実質21回、22回の先輩方にまかせっきりになっている現実を知りました。また、OBではない当時の第一顧問先生がOB会のとりまとめをしている等、ちょっと考えさせられた記憶があります。弊方が当HPを引継ぐ2年前のことでした。
56 しんちゃんレポート
2009年5〜8月
しんちゃんの現場レポート (平成21年(2009年)の5月〜8月頃) です。
「しんちゃん」はちあきなおみの名曲『赤とんぼ』にも出てきますが、ここでは高29回の遠藤さんでニックネームがしんちゃんでした。
しんちゃんは OB会HP開設前、当時の顧問先生とも会話しながら現役選手の公式試合をこまめに観戦し、暖かくかつ冷静なレポートを同期の仲間を中心にメール配信してくれていました。一部ですがその証跡をここに格納しています。
55 2009年3月 殆どの生徒にとって日常的には校長先生との接点は無いと思います。朝礼、入学/卒業式、学期末の講話等くらいでしょうか。その昔春高HPに「校長メッセージ」が公開されていてたまに拝見していましたが、なるほどって思っていたことを覚えています。 いくつか手元に保持していたものをそーっとここに格納しておきます。
54 しんちゃんレポート
2009年1月
彩夏到来'08埼玉総体』直後の代替わりの新人戦、本校は第一シードでしたが決勝Tに進めませんでした。その時の悔しい気持ちがにじみ出ているしんちゃんの現場レポートをどうぞ。
53 しんちゃんレポート
2008年12月
彩夏到来'08埼玉総体』での春高バスケ部の奮闘ぶりを観戦した高29回メンバーはその後頻繁にメールでやりとりをするようになりました。その一部を切り取って載せてみました。
52 2008年7月 平成20年(2008年)のIHは埼玉県が会場で『彩夏到来'08埼玉総体』と呼称されましたが、高61回をメインとするチームが埼玉第一代表として出場しました。1回戦と2回戦の様子を報告しています。
51 2008年6月 平成20年(2008年)春高同窓会総会、1次会、2次会の様子を「同窓会50歳再会企画」高29回の同窓会の話題として掲載しました。高61回のIH県予選優勝の話題と関連します。
50 2008年2月 平成20年(2008年)2月、群馬県前橋市で行われた新人戦関東大会の試合の写真を掲載しています。対戦相手は宇都宮工、撮影は松井公則さん(高21)です。
49 2007年12月 平成19年12月、バスケットボールの技術専門紙『バスケットボールマガジン』に掲載された春高バスケ部の指導法をpdfで紹介しています。掲載テーマは『より良い経験の積ませ方』、当時の顧問先生の指導方針が技術専門誌に掲載される所以がよくわかる内容です。
48 2007年6月 平成19年、当時の顧問先生が半公式半プライベートな感じで運営していた個性的な春高バスケ部HP『 』の保存版から一部公式版の個所をリンクで紹介しています。この年、佐賀インターハイで我がバスケ部は全国ベスト16の成績をおさめていますが、これは春高バスケ部歴代最高記録になりますね。
47 2006年1月 平成18年の2006年1月、リニューアルした時の同窓会HP(新校舎モチーフ)『春高同窓会』証跡を紹介しています。
46 2005年の頃 平成17年、2005年の日経アーキテクチャー記事で取り上げられた、防災拠点としての春高の新校舎の記事を紹介しています。
45 2004年8月 平成16年、2004年8月時点の春高HP(新校舎モチーフ)『春日部高校』証跡を紹介しています。
44 2003年7月 平成15年7月5日(土)、出没!アド街ック天国特集された春日部の紹介を貼ってみました。
43 2002年6月 平成14年、2002年当時の春高HP(新校舎モチーフ)『春日部高校』証跡を紹介しています。おまけとして、この年開催されたサッカーWC埼玉スタジアムで行われた日本対ベルギー戦の様子も掲載しました。
42 2001年7月 平成13年、2001年当時の春高27回の皆さん方のHP『Kasuko27.NET』を掲載しました。当時最先端の仕様をふんだんに取り込んだホームページは時代を映す貴重な歴史的資料だと思います。
41 2000年1月 平成12年(2000年)から、春高バスケ部は今迄の歴史から違う景色をみながらの10年を過ごすことになります。そのトリガーとなった大会を振返るとともに、当時の世相を垣間見ることができるネット情報を貼ってみました。
40 1999年の頃 平成11年、創立百周年の頃作られた現校舎ですが、その前の旧校舎と仲良く揃い踏みしていた時期がありました。そのころの春高の様子、2世代の校舎が並立していた学校の全景を紹介しています。
39 1998年の頃 平成10年の頃巡り合った書籍から、CiNiiやOPACを知りました。
38 1997年12月 平成9年、創立百周年準備を始めた頃、寄付金集め目的とした高29回の学年同窓会と、当時の学校案内のパンフレットを紹介しています。
37 1997年6月 平成9年、創立百周年準備を始めた頃の春高HP(旧校舎モチーフ)『春日部高校』証跡です。
36 1996年 平成8年、春高バスケ部に音楽家を目指す部員がいた頃のエピソードをそーっと載せてみました。
35 1995年 平成7年・シンガポールに長期滞在した頃重宝していた『Singapore STREET DIRECTORY(道路本)』
34 1994年 平成6年・レーダーチャート/人材育成を手掛け始めた頃
33 1993年11月 平成5年11月・東京春高会発足
 
⇒当HP管理人が春高バスケ部OBとの出会いの場として活用させていただいている東京春高会の話題を載せています。東京春高会発足年次(1993年)の欄に置きました。
32 1992年7月 平成4年7月15日・日本赤十字社献血表彰(献血表彰楯) 
 
⇒献血の話題から当時の世相を振返って載せてみました。
31 1991年9月 平成3年9月26日・情報システム計画方法論
 
⇒Jマーチン著で『Strategic Information Planning Methodologies, 2nd Edition』という副題が添えてある書物で、登場するツール等も含め、今では陳腐化していますが当時は最先端だったと思います。
30 1990年2月 平成2年2月27日・THE STRAITS TIMES / Times Dollar
 
⇒新嘉坡/Singaporeに出張していた当時、ホテルに配布されていた新聞記事(今思うにバブル崩壊の始まりを告げていた記事)の切り抜きを載せています。
29 1989年11月 平成元年11月18日・日本経済新聞イヤホン「歴史」にじむ高校新聞縮刷版
 
⇒当時の新聞記事の切り抜きを複写して載せています。
28 1988年1月&7月 昭和63年1月と7月・オランダで経験した草バレーボールと草サッカー 
 
⇒草バレーボール大会(オランダ日本大使杯)と草サッカー(社内職場対抗戦)の話題です。
27 1987年11月25日 昭和62年11月25日・オランダ地方都市のクリスマス
 
⇒当時のタウン誌に載っていた煤で汚れた顔のサンタクロースの話題です。
26 1987年11月 昭和62年11月13日・讀賣新聞同窓 こえ 顔春日部高
 
⇒当時の新聞記事の切り抜きを複写して載せています。
25 1986年7月 昭和61年7月1日・最新ビジネス英文手紙辞典
 
⇒管理人が食っていくために長らく活用したビジネス英文事例満載の辞典を紹介してみました。
24 1985年6月 昭和60年6月某日・春高祭開始前の旧校舎中庭の様子
 
⇒春高同窓会facebookに投稿されていた写真を複写して載せてみました。
23 1984年 昭和59年・お絵かきソフトがない頃(修正液大活躍の時代)のシステム概念図の話題です。
22 1983年 昭和58年・横河電機バスケットボール部メンバー表(S57〜S60:関東実業団2部リーグ) 
⇒このページも春高並びに春高バスケとは関係無い管理人個人関連の話題です m(_ _)m/39634
21 1982年6月 昭和57年6月1日・エコノミスト(経済誌)6月号 新前助教授奮戦記
 
⇒当時の経済誌記事の見開きを複写して載せています。(このページも春高並びに春高バスケとは関係無い管理人個人関連の話題です)
20 1982年4月 昭和57年4月1日・新卒入社時の記念写真
 
⇒昭和が色濃くにじみ出ている当時の会社の入社式の写真を載せてみました。(このページは春高並びに春高バスケとは関係無い管理人個人の題材です)
19 1982年3月 昭和57年3月・当時の大学の成績/卒業証明書
 
⇒昭和が色濃くにじみ出ている当時の大学関連の証明書を載せてみました。(このページは春高並びに春高バスケとは関係無い管理人個人の題材です)
18 1982年1月 昭和57年1月・当時の大学サークルの様子
 
⇒昭和が色濃くにじみ出ている当時の大学サークルの一コマを載せてみました。(このページは春高並びに春高バスケとは関係無い管理人個人の題材です)
17 1978年〜1981年 昭和53年〜56年・昭和の大学生生態
 
⇒サークルのスナップ写真を載せてみました。
16 1977年〜1978年 昭和52年〜53年・昭和の学割定期
 
⇒この頃使っていた定期券を載せてみました。
15 1977年5月 昭和52年5月15日・春高同窓会便り
 
⇒当時の質素簡便な同窓会便りを複写して載せてみました。
14 1976年10月 昭和51年10月某日・春高3年次卒業アルバム用クラス写真
 
⇒当時の写真を載せてみました。
13 1975年11月 昭和50年11月某日・春高2年次修学旅行のクラス写真
 
⇒当時の写真を載せてみました。
12 1974年5月 昭和49年5月2日・春高入学記念の筑波山遠足・クラス写真
 
⇒当時の写真を載せてみました。
11 初めての同窓会報
1973年10月
昭和46年10月10日・春高同窓会だより発刊号
 
100周年の頃から豪華多色刷りとなった同窓会便りですが、手元の資料に発刊号が掲載されていましたので紹介してみました。
10 初めてのPTAだより
1970年7月
昭和45年7月10日・春高PTAだより発刊号
 
今とは世相、価値観、何もかもが違う50年以上前にも春高生がいて、我が子を思う親御さんが集うPTAがあって...。
9 歴史刻む証跡
1964年11月17日、12月23日
昭和39年11月17日、12月23日・於 玉林荘
 
出どころは申しあげられない(というかわからない)日本の歴史を刻む証跡写真のご紹介です。
8 天覧試合後の超貴重証跡
1959年6月25日の後
昭和34年6月25日・天覧試合長島サヨナラホームランはあまりにも有名ですが
 
その後のエピローグ的な...超貴重写真。
7 初めての春高新聞
1949年6月25日
昭和25年6月25日・春高新聞発刊号
 
今とは世相、価値観、何もかもが違う70年以上前、春高生が作成した春高新聞創刊号を紹介してみました。
6 旧制中学・学校報
1933年2月7日
昭和8年2月7日・我らが学校発刊号
 
粕壁中学校時代に発行されていた学校報の創刊号の一部をご紹介してみました。
5 HP引継ぎ時試行錯誤1
お蔵入り版1
HP活性化開始時に企画して日の目を見なかった『活躍するOBたち』。企画は一旦消滅しましたが『岡目八目』として再興させました。
岡目八目』は現役編のほか、大学生編、プロ/社会人編、音楽演劇芸能編、ビジネス編の5編成に加えて新たに物故者編を追加しました。さらに外部サイト(春高同窓会の多能多
シリーズ)で紹介されているOBも参照できるようにしています。 
4 HP引継ぎ時試行錯誤2
お蔵入り版2
最初で最後の懇親会(幹部会)の議事録です。(2012年10月25日(木)19:00〜21:00頃 上野・浅草口シーズンズダイニング旬) このころの意気込みはすごかったですね。
3 HP引継ぎ時試行錯誤3
お蔵入り版3
2012年8月、当HP運用を引継いだ時の画面背景と一部部材の保存版です。部材更新に謎のツールが使われていて難儀したことを覚えています(笑)。オレンジ基調の画面背景色はすべて春高のスクールカラーである臙脂色に変えました。10年前のツール故骨董感満載ですがリングボードのアイコンはそのまま使わせてもらっています。《2022年(令和4年)1月16日追記》
2 おまけのリンク 1987〜88年(管理人の趣味100%) 管理人が昔(1987〜1988年頃)暮らしたオランダの小さな古都アムスフォート(Amersfoort)の街中を撮影した動画をYoutubeから拾って並べています。他OBが顧問のチーム情報等も添えています。
1 春高籠球日々是精進2013年11月(あの場所は今、4シリーズ)  春高籠球日々是精進 2013年11月分限定の寄り道版で、上の「おまけのリンク 1987〜88年 管理人の趣味100%」の補足版でもあります。この4シリーズはSNSから拾った動画ではなく、自分で撮影した写真を使ったショートエッセイで、文中のリンク先はクローズした箇所も多いですが、悪しからずご了承くださいませ。


Entrance 大河滔々

アクセス件数

  
(累積実績数):
   (現閲覧中数):